2015-01-01から1年間の記事一覧

8月

今年の夏は、全国的に30℃以上の記録的な猛暑日が続きました。熱中症で搬送された方は、5万人を超えました。先日は、高齢の3姉妹が自宅で倒れ、熱中症で亡くなっていたというニュースには胸が痛みました。 高齢者は、クーラーが苦手な方も多く、暑さを感じに…

6月

今年の5月は夏日のような高気温が続きました。6月になり、梅雨入りすると同時に気温が低く、肌寒い日が続いています。こんな気候の変化に身体がついていかず体調を崩しがちになります。皆さん、どうぞお気をつけください。 これからの季節、食中毒や脱水・熱…

4月

真新しい制服を着た新入学生の子どもや、ピンクや黄色など鮮やか花が見え始め、訪問看護をさせていただいていると車の移動中に季節を楽しむことができ在宅で療養中の皆様にも元気を届けることが出来ます。 先日アヤメの一種“アイリス”の花を飾りました。いつ…

2月

2月に入り、今季一番の寒波が到来し、毎朝雪景色が続いていますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?2月8日は事始めといわれ、新しい事を始めると吉とされている日と言われているそうです。 さて、今年度も1月24日に共愛会院内研究発表会が開催され、あおぞ…

平成27年1月

阪神・淡路大震災から20年 平成7年1月17日、朝のニュースを見て、まるで戦時中の映像が流れているかのようで恐ろしく、何が起きているかわからなかったことを覚えています。 あれから20年、火山の噴火や台風被害、平成23年の東日本大震災など、特に自然災害…